仕事内容
安定型・管理型最終処分場
受入した廃棄物の埋立を行っています。
木くず破砕施設
解体工事等で発生する木材をチップ材にリサイクルし、ボイラー用燃料等として供給しています。
がれき類破砕施設
がれき(コンクリートガラ)の金属を除去後破砕し、路盤材等に再利用して供給しています。
廃蛍光管破砕施設
受入した廃蛍光管を破砕(中間処理)しています。
RPF製造プラント
廃プラスチック類等を固形状の燃料に加工し、ボイラー用燃料等として供給しています。
選別・圧縮施設
金属くずの選別と圧縮を行っています。
選別・圧縮施設
金属くずの選別と圧縮を行っています。
収集運搬
道南エリアを中心に廃棄物の収集を行っています。
福利厚生
- 各種社会保険完備
- 賞与年2回(実績による)
- 決算賞与(業績による)
- 昇給年1回
- 扶養手当(配偶者/月8千円、子供一人につき/月3千円)
- 役職手当
- 燃料手当(10月~3月の6ヶ月に分けて支給、社内規定による)
- 退職金制度あり(勤続3年以上)
- 交通費規定支給(ガソリン代、社内規定により支給、上限5万円)
- 車通勤可
- 試用期間3ヶ月
- 各種資格取得支援制度・資格取得制度(規定による)
- 作業着・保護具・制服貸与
- 受動喫煙対策 屋内禁煙(喫煙室あり)
研修制度
- 資格取得費用会社負担
- 廃棄物に関する研修
- EA21社内研修
- グループ会社での研修